泳がせ釣り 、 底物釣り
泳がせ釣り 底物釣り
カンパチ、ハタ、アオマチ、アカマチ、シチュウマチ、タイクチャーマチなどを狙います。
チャーター料金
60,000円
定員
※泳がせはオマツリ防止のため定員3名
※底物釣りは4名
時間
午前8~9時頃出港、夕方頃帰港となります。
レンタルタックル
泳がせ用電動リール、コマンドーZ15,20、1セット10,000円(仕掛け込み)少数
※自前タックルは竿受け用のラークサポートDXが必須です。
オモリは各自で手配、目安として100m100号200m200号。
予備も必要です。
不慣れな方、ご不明な点は問い合わせください。
自前タックルの仕掛け仕様
リーダー、針、サルカン、テンビン、オモリなど、問い合わせ下さい。
エサ代
冷凍ムロアジ:1箱4,000円
※活ムロアジを確保してから餌に使う場合はムロアジ釣りをしますのでその
タックル、サビキ、オモリなどの用意をして下さい。
底物釣りのエサは冷凍ムロアジ、サンマ、シビ、カツオなどになります。
飲食について
各自にて準備すること。(アルコール禁止)
申し込み方法
お問い合わせページよりご連絡ください。
注意事項
申込み書を精読して署名してください。
船上では船長の指示に従ってください。
アルコールの持ち込みはご遠慮ください。
前夜のふか酒は危険と船酔いが増しますので控えてください。
その他危険が予想される場合は港に戻ることもあります。
参加される方は帽子・サングラス・手袋・靴(滑りにくい物、指先の出ない物)は用意してください。
自前のライフジャケットを持ってきてください。
ない方は使いまわし物ですが船の備品を出しますので申し出下さい。
その他に装備として長袖シャツ、長ズボンがあるとよい。
雨や時化が予想される場合は厚手の一枚と雨ガッパも準備してください。